セミナー・イベント情報
[第1回]2020年10月24日(土)不登校・ひきこもり等子どものことで心配している家族セミナー
2020.10.01
プラザ・あい
終了しました


我が子の将来を心配されるご家族の皆様、
未来への扉は、意外に身近なところに隠れているかもしれません。
未来志向型のサポートを得意とする講師が
「扉」を開くキーポイントをお伝えします。
|
変化は「いいところ探し」から始まる
しんどそうな中にも、少し元気なときがあるかもしれません。
案外、気を利かしてくれていることはないでしょうか?
「次」へのヒントは、ちょっとした観察から生まれます。
| テーマ | 「過去思考」より「未来志向」。 |
|---|---|
| 日程 | [第1回]10月24日(土) |
| 時間 | 14:00〜16:00 |
| 講師 | 松尾 一廣 ユースプラザNORTH「プラザ・あい」支援員、精神保健福祉士、キャリアコンサルタント、ブリーフセラピスト |
| 会場 | 上中条青少年センター |
| 交通アクセス | 阪急京都線「茨木市」駅下車。西北へ徒歩11分 |
| 定員 | 先着15名 |
| 対象 | ひきこもり、不登校、ニート、高校中退など、子どものことで心配しているご家族 |
| 料金 | 参加費は不要ですので気軽にご申し込み下さい。 |
| 申込方法 | お電話・FAX・メールで連絡先までお申し込みください。 |
| お問合せ先 | 茨木市ユースプラザ事業(ユースプラザNORTH プラザ・あい主催) |
| 備考 | 【個人情報の取り扱いについて】 |




