守口こども食堂からのお知らせ
|守口こども食堂からのお知らせ|2017.04.28
4月23日『まんぷく食堂』の報告です!!
****
▲子ども達の手書き看板
**********
4月23日のまんぷく食堂は、みんなでゆっくり。
***********
まずは、腹ごしらえを行うため食事!!
いつものように子どもたちも料理のお手伝いをしてくれました。
**********
▲まんぷくおなじみのタコ焼き
*******
本日のメニューは、ポテトグラタン、
たこ焼き、トンペイ焼、トン汁でした。
*********
▲午後のくつろぎの時間。女子はトランプを
********
食後はおしゃべりしたり、ゲームをしたり。
みんなそれぞれ好きなことをしてくつろぎます。
*********
今回は子ども14人が参加。
手伝っていただきましたボランティアさんどうもありがとうございました。
************
守口まんぷく食堂は、地域の皆様の力で支えられています。
継続して運営費のご寄付、食材の提供、ボランティアの協力などを募集しております。
ご協力いただける方は、お気軽にお問い合わせください。
TEL:06-6998-4510
***********************************************
私たちは「子供食堂」を通じて子供たちを地域で見守り、
安心できる居場所作りを目指します。
「子ども食堂」に取り組み幅広く周知することにより支援者、
協力企業を増やし、守口市内全域に広げていくことを考えています。
***************************************************
主催:守口子ども食堂実行委員会
構成団体:
くらしサポートセンター守口(一般社団法人ヒューマンワークアソシエーション)
認定NPO法人ふーどばんくOSAKA 山下
**************************************
|守口お知らせ|2017.04.26
イオン大日 幸せの黄色いレシートキャンペーン ご協力ありがとうございました。
*********
イオン大日 幸せの黄色いレシートキャンペーン
ご協力ありがとうございました。
*******
2016年9月~2017年2月にお客様から「くらしサポートセンター守口」に
ご投函していただいた黄色いレシートの総額は
専門店街の投函金額と合わせて2,653,097円、
また投函カード(1枚100円贈呈)は1,309枚でした。
***
ご投函していただいたレシート総額のうち、
その1%と投函カードの金額の合算に相当する26,500円分を、
イオンギフトカードにて寄贈していただきました。
*****
ご協力ありがとうございました。
まんぷく食堂(守口こども食堂)で利用させていただきます。
***********
毎月11日のイオン・デーには、
地域のボランティア団体などの名前と活動内容を書いた投函BOXをお店に置いています。
この日は、お客さまがレジ精算時に受け取られた黄色いレシートを
応援したい団体の投函BOXへ入れていただくと、お買い上げ金額合計の1%が
地域ボランティア団体などに希望する品物で寄贈されます。
『守口こども食堂』(まんぷく食堂)も参加しています。
***********
イオン大日 幸せの黄色いレシートキャンペーン
詳しくはこちら↓
|守口こども食堂からのお知らせ|2017.04.06
4月23日(日)『まんぷく食堂』開店のお知らせ!!
4月23日(日)12時00分~14時00分に第22回『まんぷく食堂』を開店します。
チラシはこちら→第22回まんぷく食堂チラシ.pdf
***********
『まんぷく食堂』は子供だけでも入れる食堂です。
みんなでワイワイガヤガヤ、一緒にご飯をつくったり食べたりお話したりしませんか。
*************
費用はこども(高校生まで)無料 大人(同伴者に限る)300円(乳幼児のお母さん無料)
子どもだけでは不安という場合は当センターのスタッフが責任を持って送り迎え致します。
*************
詳しくは『くらしサポートセンター守口』まで
フリーダイヤル0800-200-8011
***********
ご来店お待ちしております。
|守口こども食堂からのお知らせ|2017.04.05
4月1日 東部コミュニティセンター『まんぷく食堂2号』の報告です。
*********
4月1日(土)12時00分~14時00分東部コミュニティセンター調理室で
『まんぷく食堂2号』が開店されました。
*******
子ども5人、大人2人の7人が来店。
土曜のお昼ご飯をみんなで和気あいあい
のんびり過ごされていました。
**********
*********
****
********
▲楽しくお昼ご飯。おいしそ~
********
次回の東部コミュニティセンター『まんぷく食堂2号』は5月13日土曜日に予定しています。
皆様のご来店をお待ちしています。
***********
お問合せ先 ☎06-6903-7374 井上
**************************************************************
『まんぷく食堂』はこどもがひとりでも入れる食堂です。
みんなでワイワイガヤガヤ、いっしょにごはんを作ったり食べたり
おはなししたりしませんか。
おばちゃんがあたたかい食事を用意して
まっています。
*************
費用はこども(高校生まで)無料
大人(同伴者に限る)300円(乳幼児のお母さん無料)
***********
ご来店お待ちしております。
|守口こども食堂からのお知らせ|2017.03.30
3月26日『まんぷく食堂』の報告です!!
*****
3月26日のまんぷく食堂のメニューは、
鶏のから揚げ、なんこつ唐揚げ、野菜炒め、味噌汁、ご飯、
まんぷく食堂名物の子ども達が作ったたこ焼きです。
*********
本日は、いつも差し入れをいただく市民の方から苺(練乳付き)、
野球のボードゲームをいただき、子ども達は大喜び。
**************
▲野球のボードゲーム
************
ボードゲームの組立に苦戦しましたが、外で鬼ごっこを終えた子ども達が戻り、
さっそく対戦を行っていました。
*************
*******
今回も、ふーどばんくOSAKAさんやキコーナさん
イルサローネさんから寄贈いただいた
チョコレートやお菓子を活用させていただきました!!
******************
いつもありがとうございます。
*************
今回は、子ども12人の参加でした。
手伝ってくださったボランティアさんありがとうございます。
*******
次回のまんぷく食堂は4月23日(日)を予定しています。
********
******
守口まんぷく食堂は、地域の皆様の力で支えられています。
継続して運営費のご寄付、食材の提供、ボランティアの協力などを募集しております。
ご協力いただける方は、お気軽にお問い合わせください。
TEL:06-6998-4510
*************************************
私たちは「子供食堂」を通じて子供たちを地域で見守り、
安心できる居場所作りを目指します。
「子ども食堂」に取り組み幅広く周知することにより支援者、
協力企業を増やし、守口市内全域に広げていくことを考えています。
***************************************************
主催:守口子ども食堂実行委員会
構成団体:
くらしサポートセンター守口(一般社団法人ヒューマンワークアソシエーション)
認定NPO法人ふーどばんくOSAKA 山下
**************************************
|守口こども食堂からのお知らせ|2017.03.13
藤田小学校児童限定『こどもキッチン』の報告です!!
*******
********
3月10日(金)第一回目『こどもキッチン』が開催されました。
*********
*********
たくさんの方に来ていただき
低学年から高学年、そして付き添いの保護者の方も
第一回目ということで特別にご試食していただき『おいしい』と、
また一人二回までのおかわりも好評で
皆さん『お腹いっぱい』と帰っていってくれました。
*********
*********
中には『お手伝いしたい』と進んで洗い物などお手伝いしてくれる子も。
▲仲良く洗い物♡
********
*****
ご飯を食べた後はトランプやカード、
お喋りなど地域のボランティアの方と交流したりと
それぞれゆったり楽しく過ごして帰ってもらいました。
*************
第二回目も検討中なので是非お楽しみに。
*******
******
質問等は地域ボランティア代表甲斐までご連絡下さい。
℡ 090-2280-2365
|守口こども食堂からのお知らせ|2017.03.13
3月12日『まんぷく食堂』の報告です!!
*********
▲子ども達の手書き看板
**********
3月12日のまんぷく食堂は、
子どもたちの希望でホワイトデイの特別企画
「クッキー、生チョコ作り」を行いました。
***********
まずは、腹ごしらえを行うため食事!!
子どもたちも料理のお手伝いをしてくれました。
**********
本日のメニューは、クリームシチューと
大根と人参のマヨネーズサラダ、
キャベツと胡瓜の塩昆布和えでした。
*********
▲美味しすぎて、ご飯を3杯もおかわりする子どもも!
********
食事が終わり、
お待ちかねお菓子作りのスタートタイムです。
カウンターに女の子が横一列!!
********
▲板チョコを細かくし、生クリームを加えて生チョコづくり。
********
▲リッツの上にチョコやマーブルチョコを乗せて完成
*********
▲発酵させたクッキーの生地をサランラップに挟んで厚さ5mm程度まで伸ばし、
*********
▲好きな型や「ありがとう」等の文字を入れ、クッキーを焼いて完成。
*********
▲かわいいパッケージ
*********
男の子も悪戦苦闘しながらも包装紙でラッピングし、
お返しのチョコ、クッキーが完成です。
********
手間暇かかっている手作りお菓子はすごくおいしかったです。
*********
今回も、ふーどばんくOSAKA,キコーナさん,イルサローネさんから寄贈いただいたチョコレートやお菓子を活用させていただきました!!
いつもありがとうございます。
************
今回子ども12人が参加。
手伝っていただきましたボランティアさんどうもありがとうございました。
**
******
守口まんぷく食堂は、地域の皆様の力で支えられています。
継続して運営費のご寄付、食材の提供、ボランティアの協力などを募集しております。
ご協力いただける方は、お気軽にお問い合わせください。
TEL:06-6998-4510
*************************************
私たちは「子供食堂」を通じて子供たちを地域で見守り、
安心できる居場所作りを目指します。
「子ども食堂」に取り組み幅広く周知することにより支援者、
協力企業を増やし、守口市内全域に広げていくことを考えています。
***************************************************
主催:守口子ども食堂実行委員会
構成団体:
くらしサポートセンター守口(一般社団法人ヒューマンワークアソシエーション)
認定NPO法人ふーどばんくOSAKA 山下
**************************************
|守口こども食堂からのお知らせ|2017.03.07
4月1日 東部コミュニティセンター『まんぷく食堂』開店のお知らせ!!
****
まんぷく食堂
東部コミュニティセンター開店!!
*********
4月1日(土)12時00分~14時00分
東部コミュニティセンター調理室で『まんぷく食堂』を開店します。
チラシはこちら→まんぷく食堂 東部コミュニティセンター.pdf
***********
『まんぷく食堂』はこどもがひとりでも入れる食堂です。
みんなでワイワイガヤガヤ、いっしょにごはんを作ったり食べたり
おはなししたりしませんか。
おばちゃんがあたたかい食事を用意して
まっています。
*************
費用はこども(高校生まで)無料 大人(同伴者に限る)300円(乳幼児のお母さん無料)
*************
お問合せ先 ☎06-6903-7374 井上
***********
ご来店お待ちしております。
|守口こども食堂からのお知らせ|2017.03.07
第20・21回 『まんぷく食堂』開店のお知らせ!!
*********
3月は『まんぷく食堂』を2回開店します。
日程は下記の通り。
********
3月12日(日) 12時00分~14時00分
3月26日(日) 12時00分~14時00分
チラシはこちら→第20・21回まんぷく食堂チラシ.pdf
***********
3月12日(日)はホワイトディ特別企画で
お菓子作りに挑戦。
お気軽にお問合せ下さい。
**********************
『まんぷく食堂』は子供だけでも入れる食堂です。
みんなでワイワイガヤガヤ、一緒にご飯をつくったり食べたりお話したりしませんか。
*************
費用はこども(高校生まで)無料 大人(同伴者に限る)300円(乳幼児のお母さん無料)
子どもだけでは不安という場合は当センターのスタッフが責任を持って送り迎え致します。
*************
詳しくは『くらしサポートセンター守口』まで
フリーダイヤル0800-200-8011
***********
ご来店お待ちしております。
|守口こども食堂からのお知らせ|2017.03.01
2月26日『まんぷく食堂』の報告です!!
*********
*
2月26日のまんぷく食堂のメニューは、
手作りミートスパゲティとたこ焼きをメインに、
******
ぶり大根、ポテトサラダ、
レンコンやこんにゃくの煮炊き物などの
おばんざい形式でした。
**********
*******
食後は、市民の方やボランティアさんから寄付していただいた苺やデザートを食べ、
またキコーナさんやイルサローネさんから寄贈いただいたお菓子をお腹いっぱい食べ
笑顔たっぷり!!
********
食事が終わってからは、天気もよいのでパンダ公園に移動。
********
小学生や中学生とサッカー練習。
今の子ども達の上手さにビックリしながらも、
大人も無事怪我なく終えました。 (笑)
*********
今回は、子ども12人、大人3人が参加。
********
みんな一生けん命書いてくれました。
***********
手伝ってくださったボランティアさんありがとうございました。
*********
3月は12日、26日を予定しております。
なんと3月12日はケーキ作りを予定!!
ホワイトディのお返し用でもよし
自分で食べても良し。
楽しみです。
***********
守口まんぷく食堂は、地域の皆様の力で支えられています。
継続して運営費のご寄付、食材の提供、ボランティアの協力などを募集しております。
ご協力いただける方は、お気軽にお問い合わせください。
TEL:06-6998-4510
*************************************
私たちは「子供食堂」を通じて子供たちを地域で見守り、
安心できる居場所作りを目指します。
「子ども食堂」に取り組み幅広く周知することにより支援者、
協力企業を増やし、守口市内全域に広げていくことを考えています。
***************************************************
主催:守口子ども食堂実行委員会
構成団体:
くらしサポートセンター守口(一般社団法人ヒューマンワークアソシエーション)
認定NPO法人ふーどばんくOSAKA 山下
**************************************